個人情報保護方針

株式会社ジンテック 個人情報保護方針 Pマーク

個人情報保護の目的

当社は、企業が保有する顧客情報のメンテナンス業務を主軸とする会社として、個人情報及び特定個人情報(個人番号及び個人番号をその内容に含む個人情報をいう。以下同じ。)の取扱いが安全かつ適正に行われるよう取り組むことが企業の社会的責務であると考えております。

当社はこの責務を果たすため「個人情報保護方針」を定め、個人情報及び特定個人情報の保護に積極的に取り組んでまいります。

個人情報の取得・利用・提供について

当社は、適法かつ公正な手段によって個人情報及び特定個人情報を取得します。  当社は、個人情報については取得の際に特定した利用目的の範囲内かつ業務上必要な範囲において利用し、特定個人情報については法令が定めた利用目的の範囲内で利用します。また、個人情報及び特定個人情報のいずれについても目的外利用しないための措置を講じます。

当社は、法令に定める場合を除き、個人情報を、事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供しません。また当社は、法令に定める場合を除き、特定個人情報等を第三者に提供しません。

当社が第三者提供を行う個人情報については、本人が第三者提供の停止を求める権利を有していることを確認し、この要求がある場合には、速やかに対応します。

個人情報の利用目的

当社で取り扱う個人情報及び特定個人情報の利用目的は、以下のとおりです。

従業者情報 氏名・住所・電話番号・扶養者氏名・健康保険関連情報 当社規程に基づき社内業務を遂行するため
お問合せ情報 氏名・住所・電話番号・メールアドレス等 お問合せに対して回答し、当社から情報提供するため
株主情報 株主名・住所・連絡先・保有株数等 株式管理業務を遂行し、当社から情報提供するため
取引先情報 企業名称・住所・電話番号・代表者氏名・担当者名・メールアドレス・セミナー、ウェビナー等の録画記録 お取引先との取引を遂行するため
受託取引において
お預かりする情報
氏名・住所・電話番号等の受託情報 受託した住民票取得代行業務、発送代行業務、テレマーケティング業務、電話番号調査業務を遂行するため
官報から取得する
個人情報
氏名・住所・裁判所の公告する情報 第三者に使用許諾するため
電話帳に記載された情報 氏名・住所・電話番号 第三者に使用許諾するため
採用応募者情報 氏名・住所・電話番号・履歴書記載情報等 連絡、採用選考のため

法令遵守

当社は、個人情報及び特定個人情報の保護を確実に実現するため、関連する法令及びガイドライン等の規範を順守します。

委託の取扱い

当社は、個人情報及び特定個人情報の取扱いを第三者に委託することがあります。この場合、当社は個人情報保護法に従って委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。

個人情報の安全管理措置

当社は、個人情報及び特定個人情報の正確性を保ち、安全に管理します。  当社は、適正なセキュリティ対策を講じ、個人情報及び特定個人情報の漏洩、紛失をはじめとする安全対策を実施し、個人情報の漏えい、滅失またはき損の防止及び是正に努めます。

個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善

当社は、個人情報及び特定個人情報を適切に保護するため、内部監査及びマネジメントレビューの機会を通じて、個人情報保護マネジメントシステムを継続的に改善し、常に最良の状態を維持します。

苦情及び相談受付窓口

個人情報及び特定個人情報の取扱いに関するご意見・ご要望がございましたら以下の相談窓口までご連絡ください。

株式会社ジンテック 苦情・相談窓口
TEL:03-5276-3301 FAX:03-5276-4430
e-mail : privacy@jintec.com

制定:2005年2月1日
最終改訂:2022年4月1日
株式会社ジンテック
代表取締役 柳 秀樹

個人情報の取り扱いについて

当社が取り扱うお客さま等の個人情報について、以下のとおり公表いたします。

保有個人データの利用目的

 当社は、お客さま等の個人情報を以下の目的で利用いたします。この他の利用目的で個人情報を利用する場合には、個人情報を取得するときに、その利用目的と問合せ先を明示します。
なお、これらの利用目的の範囲を超えてお客さまの個人情報を利用する場合は、改めて利用目的をお知らせし、同意を得ることとします。ただし、取得状況からみて利用目的が明らかであると認められる場合は除きます。

弊社の保有個人データの利用目的
従業者情報 当社規程に基づき社内業務を遂行するため
お問合せ情報 お問合せに対して回答し、当社から情報提供するため
株主情報 株式管理業務を遂行し、当社から情報提供するため
取引先情報 お取引先との取引を遂行するため
官報から取得する
個人情報
第三者に使用許諾するため

個人データの第三者提供

 当社は、個人情報保護法第 27 条第 2 項に基づき、以下の個人データを第三者に提供させていただきますが、ご本人より、当該ご本人を識別できる個人データの第三者への提供停止を求められた場合は、次回データ更新に基づき制作される商品(サービス)から、第三者への提供を停止いたします。

利用目的 個人データの項目 第三者への提供方法
当社が適正に取得した電話番号の使用状況等に関する情報をデータベース(配信サービスを含む)制作し、販売、使用許諾、貸与により第三者に提供すること 電話番号・携帯電話番号に付帯する下記の個人関連情報
・電話番号の存在の有無。
・休止状態、解約済み・移転済み・移転先電話番号等の情報
・電話番号の契約時キャリア名称
・検索状況等の情報
1.CD-ROM、ハードディスク及び各種記録媒体による提供
2.インターネット回線及び各種専用回線の通信手段による配信又は送信
当社又は提携先が適正に取得した官報に掲載される裁判所公告に掲載された情報を当社が直接又は当該提携先の代理店として販売、使用許諾、貸与により第三者に提供すること 官報に掲載される裁判所公告における手続名称、氏名、住所等の情報 1.CD-ROM、ハードディスク及び各種記録媒体による提供
2.インターネット回線及び各種専用回線の通信手段による配信又は送信
第三者が適正に取得した顧客及び潜在顧客の住所の表記ゆれ(市町村合併及び法令に基づく住所表示変更による新旧住所表示の不一致を含む)、誤記又は記入漏れに関し、当社が代理店となっている提携先の保有するデータベースとの突合により当該顧客及び潜在顧客の住所を修正・または表記を統一して当該第三者に提供すること 氏名、住所(地番、ビル名称等を含む)、郵便番号等のデータ CD-ROM、ハードディスク及び各種記録媒体による提供

当社の保有個人データの利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止のご請求の手続き

当社では、お客さまの保有個人データについて、本人またはその代理人から、開示・変更・削除・利用停止・第三者提供の停止等の求めがあった場合、当社所定の方法によって対応します。具体的な方法については、個別にご案内しますので、下記(3)お問い合わせ先までご連絡ください。

(1)手続き

ご請求は、郵送・電話・電子メールの送信によってご連絡ください。ご請求内容確認後、折り返し当社所定の請求書面をお送りしますので、必要事項をご記入の上、ご返送ください。その際、請求者または代理人がご本人であること、また代理人が代理権を有することを当社所定の方法により確認させていただきます。

(2)手数料等

利用目的の通知又は開示に関する手続きにつきましては、1件の請求あたり1,500円の手数料を徴収させていただきます。また、請求者にかかる切手代、電話代等のすべての費用はご負担いただきます。

(3)お問い合わせ先

お問い合わせは、下記までご連絡ください。

〒102-0084
東京都千代田区二番町11-7 住友不動産二番町ビル3階
株式会社ジンテック 苦情・相談窓口担当
TEL:03-5276-3301
E-mail : privacy@jintec.com
受付時間9:00~18:00(土・日・祝日を除く)
※お客さまとの通話は、内容確認の目的で録音させていただく場合がございます。

保有個人データ、個人情報の取扱い及び個人情報保護マネジメントシステムに関する苦情・相談について

当社の保有個人データ、個人情報の取扱い及び個人情報保護マネジメントシステムの取扱いに関する苦情・相談につきましては、上記の「お問い合わせ先」までお寄せください。

当社が所属する認定個人情報保護団体について

当社が所属する認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先は以下の通りです。

認定個人情報保護団体の名称 一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先 個人情報保護苦情相談室
住所 〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号
六本木ファーストビル内
電話番号 03-5860-7565
0120-700-779〈フリーダイヤル〉
※受付時間 平日9:30-12:00 13:00~16:30

注:当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません

制定:2007年9月1日
最終改訂:2022年4月1日
株式会社ジンテック
個人情報保護管理者 比留間 茂晴

pagetop