
住民票取得代行サービス
特長
役所照会サービスは、全国の市区町村役所を対象とした法人向け住民票取得代行サービスです。
取得した住民票と、住民票に記載された顧客情報をデータ化したものを納品いたします。
引越し等で住所が判らなくなった居所不明顧客の住所情報を更新することで、重要な通知物の到着精度を高めることが可能であり、顧客との接点強化に有用です。

このサービスに関連するソリューション
債権回収支援
電話による督促コールを行う際、現在は電話が使われていない場合でも、過去に流されていた移転アナウンス等を取得することで、電話が繋がる可能性があります。
また、昨今では携帯電話番号を口座申込や商品購入時に登録する人が増えていますが、SMS(ショートメッセージサービス)の一括送信が可能なPush!SMSによる携帯電話向けの督促・リマインド等の案内を行うことにより、回収率の向上が図れます。
さらに居所不明者に対しては、役所照会により住民票を取得し現住所を確認することで、コンタクトをとることが可能となります。
顧客情報の保全業務支援
生損保会社の保険金支払いの際に、お客さまにお支払いの手続きに必要な書類を送付しても居所不明で不着となり、保険金の支払いができない場合があります。その場合でも役所照会により新住所を判明させることで、書類を届けることができます。また、お客さまの過去の移転電話番号を検知することで、現在の電話番号を取得し、役所照会で判明できなかったお客さまへ連絡することも可能となります。
不着郵便物対応支援
宛先不明でご案内の郵便物が戻ってきたお客さま住所の追跡作業は煩雑です。スムーズに追跡ができなければ、満期時などに適切な営業活動ができず、チャンスロス、さらには解約を招きます。ジンテックは役所照会を中心に、不着管理の入り口である「郵便物受付」「仕分」、さらには「データ入力」「データ加工」「住所調査」「再発送」までを一元管理することで、顧客情報の保全や解約防止に大きな成果を上げています。
事例紹介
サービス一覧
顧客データの管理・活用

電話番号クリーニングサービス
TACSは、電話番号(固定電話/携帯電話)の現在(リアルタイム)の利用状況(使われてい…

電話番号履歴のデータベース
TACS-DBは、日本全国に流通しているすべての電話番号(固定電話/携帯電話)を、…

電話番号利用履歴の
検索アプリケーション
Tel2鑑定団は、日本全国に流通しているすべての電話番号(固定電話/携帯電話)を、TACS…

電話番号履歴を利用した
ASP審査ツール
WebTel鑑定団は、日本全国に流通しているすべての電話番号(固定電話/携帯電話)を、…

アクセス元の脅威度
判定ASPサービス
IPアドレス鑑定団は、インターネット経由の申込者や口座開設者のIPアドレスの脅威度を判定し、…

官報情報の検索ASPサービス
官報情報鑑定団は2000年1月以降に発刊された官報情報を検索できるASPサービスです。官報に…

電話番号格付けアプリケーション
Uzmicは、全国の電話番号の利用状況を蓄積した電話番号履歴データベースであるTACS-DB…