ジンテックは
「顧客データベースマネジメント」を軸に、
お客さまとその先の顧客との「つながり」を
デザインする会社です。
ジンテックは93年の創業以来、一貫して「お客さまとその顧客との接点強化」をコンセプトに、独自のノウハウと独創性溢れるサービスでお客さまをサポートしてきました。この間、私たちが提供するサービスは、インターネットをはじめとする情報通信環境の変化や、個々のお客さまからのご要望に合わせて様々に変化してきました。「変わらないために変わり続ける」。これこそが私たちのDNAです。
ジンテックは、これまでも社員全員で「One Team」となり、様々な課題を解決し、お客さまのご要望にお応えしてきました。その積み上げが現在につながり、大きく発展を遂げてきました。そして、それはこれからも変わりません。すべてのお客さまの成長と幸せに貢献し続けることで、私たち個々の幸せも実現する。そんな、持続可能な未来をめざしていく会社でありたいと強く願っています。
インフォメーション 一覧
お客さまへの約束
課題とソリューション ソリューション一覧 サービス一覧






ジンテックは顧客データの「維持・管理・活用」にお役立ていただける商品・サービスの開発・提供を行っています。また、お客さまとの接点強化支援や、居所不明調査におけるワンストップ事務代行サポートなど、独自の技術とノウハウで、お客さまの課題解決に幅広く対応いたします。
J ライブラリー
ジンテックが提供する「Jライブラリー」では、2つの気になる情報を皆様にお届けいたします。
- キャッシュレスやDX分野の専門家が担当する「連載なるほどコラム」
- 地域金融変革運動体やジンテックによる各種セミナー・講演会の動画・ダイジェストレポート
皆様へ有益な情報を提供してまいりますのでぜひご覧ください。
メールマガジンを登録するセミナー 保護中: 《FIT2023セミナー》【甲府信用金庫】の顧客との接点強化に成功したSMS活用
この記事は、パスワードで保護されています。
パスワードを入力するセミナー 保護中: 《FIT2023セミナー》SMS×SNSマーケティングの最前線 【ふくおかFG】における若年層とのエンゲージメント強化
この記事は、パスワードで保護されています。
パスワードを入力するセミナー 保護中: 《FIT2023セミナー》【チューリッヒ生命保険】におけるDXツールの活用による顧客接点強化・CS向上について
この記事は、パスワードで保護されています。
パスワードを入力するコラム 世界の銀行・FinTech企業のキャッシュレス化・DX化への取り組み <第8回>
~金融機関のセキュリティ対策のさらなる強化が必要~銀行の預金口座からの不正払戻しが、今年、急増している。全国銀行協会が公表している「インターネット・バンキングによる預金等の不正払戻し件数・金額」によると、2023年の上半期の不正送金額は30億円に達しており、不…