インフォメーション

元自衛官で危機管理教育のプロが「連載なるほどコラム」への寄稿をスタート!

毎月2回発行の「ジンテック通信」(メールマガジン)で人気の「連載なるほどコラム」。実務家・専門家による最先端の情報に定評があるこの連載に、2025年4月より1年限定で、新たな執筆者が加わります。

◆合同会社セルフディフェンスパートナーズ(2名での合同執筆)
○西田 千尋氏(代表)
防衛大学校女子第3期生卒。航空自衛隊女性指揮官として80名の部下をマネジメントする経験を有す。二等空佐で退官後、人材コンサルタントとして民間企業を経験。
○姉崎 和敬氏(代表)
防衛大学校卒。航空自衛隊の基地建設・インフラ運営の専門幹部として、部隊長と本省スタッフを歴任。一等空佐で退官後、DXコンサルタントとして民間企業を経験。

テーマは「変化への対応力を磨く:自衛隊式マネジメントから学び、図上演習で進む」。自衛隊式のマネジメント・危機管理の実践例をご紹介いただきつつ、環境変化への適応方法を伝授いただきます。

当社ではセルフディフェンスパートナーズによる危機管理研修を毎年受講しており、自衛官時代に携わった国家レベルでの危機管理活動・マネジメントのエッセンスを、ビジネスに応用できる形でご教授いただいております。そんな当社の研修の様子も交えながら、毎月最終水曜日、全12回シリーズで連載いただく予定です。

「変化をチャンスに 〜 変化を捉える視点と思考 〜」をテーマに、軽快でわかりやすい語り口が大人気の大阪大学招聘准教授中川郁夫氏と 、最新のセキュリティ事情をハイレベルな専門家目線で解説するサイバーディフェンス研究所(株):専務理事/上級分析官の名和利男氏のコラムは引き続き第1・第3水曜日にご執筆いただきますので、お楽しみに。

▼連載なるほどコラム 過去のコラムはこちらから↓
https://www.jintec.com/library-cate/column

pagetop